0120-775-880

お問い合わせ yushinsya@gmail.com

0120-775-880

施術時間 9:00〜19:00
0120-775-880

予約はお電話
にて受付

院長ブログ|自律神経一覧

不眠の悩みは5人に1人

<不眠の原因> 不眠の原因はさまざまですが、自律神経のの乱れはここでも大きな問題です。 眠るためには自律神経の副交感神経が優位なリラックス状態になっている必要があります。しかし現在の社会の状況は交感神経が優位な脳の活動状態が強すぎる事が本当に多いんです。 スマートフォンなどでのネ
続きを読む

ため息をつくと健康になる!?

<ため息をつくと健康になる> 「ため息をつくと健康になる」と言われても・・・ と思う方が普通だと思います。 日本では昔から 「ため息をつくと幸せが逃げる」 「ため息は行儀が悪い」 と言われてきましたからね。 しかし 自律神経の面から考えると 「ため息をつく」 という動作を 「息を
続きを読む

筋膜整体8つのメリット(その8)ストレスへの対応力があがります

筋膜整体8つのメリット(その8)です。 8. ストレスへの対応力があがります・・・・・(イライラの減少) 血液・リンパ液をはじめとする体の中にたたえられている水。この体内の水がしっかりと循環していると、体は良い状態です。健康になり、気分も良くなります。心も体も元気になるんです!
続きを読む

筋膜整体8つのメリット(その7)新陳代謝が良くなります

筋膜整体8つのメリット(その7)です。 7. 新陳代謝がよくなり、ホルモンバランスが改善します(アンチエイジング) 毛細血管が開くと 1.栄養素が届きやすい。2.老廃物が回収されやすい。 そうすると代謝が良くなります。 代謝とは体のなかで起こる化学反応の事だと思ってください 少し
続きを読む

筋膜整体8つのメリット(その6)お肌と内臓が元気になります

筋膜整体8つのメリット(その6)です。 6. 内臓が元気に&お肌が健康になります・・・(美容効果アップ) 「血液が汚れた状態で、健康になれるでしょうか?」これは、100年以上前のアメリカ人医師の言葉です。 A・T・スティル医師彼は当時から筋膜の重要性を提案し、自分の治療に生かして
続きを読む