筋膜整体8つのメリット(その5)冷え症が改善します
筋膜整体8つのメリット(その5)です。
5. 毛細血管を開いて→冷え性を改善します
自律神経のバランスが戻ると
↓
自律神経の副交感神経がしっかりと働けます
↓
毛細血管が開きます。
↓
血液・リンパ液の流れがよくなります
↓
むくみ解消
リンパの流れが良くなり
むくみも解消するなど
毛細血管は健康にも美容にも関わるのでとても大切なんです
オステオパシー医学で大切にする血流とは何でしょうか?
トレーニングなどの
筋肉のポンプ作用で作られる「一時的な急流」ではなく
「全身をゆったりと巡る潮の満ち引きのような流れ」の事です。
だからこそ毛細血管を開くことが必要です。
例えば女性の大敵セルライトで説明しますね。
セルライトができるのは
① むくんだ状態や代謝が悪い状態が続く。
② 皮膚の下に老廃物やたんぱく質成分がたまる。
③ それらが脂肪細胞や皮膚を構成する線維などとからまり塊を作る
この塊がセルライトなんです。
セルライトを予防するためには、
むくませない事が重要です!
「よどんだ水分」や「むくんだ状態」が大敵です。
そのためには、
筋膜をゆるめて排水路(毛細血管やリンパ管)を詰まらせないように
しておくことがお勧めです。
コメント